はじめまして。
この度は私ども「かばん屋 今村」のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当工房は、お子様が6年間ともに過ごしたランドセルを独自の製法・技術で編み込み、かばんに仕立てるオーダーリメイクメーカーです。
想い出のある物には人と人を繋いだり、人の気持ちを優しく包んだりする力があるように思います。
既製品では得ることのできない、大切な人とつながっているという特別感。
私たちはそれを「tu mu gi」としてお客様にお作りしています。
それを多くの人に知ってもらいたいと願いながら、ひと針ひと針丁寧に作っています。
「tu mu gi」とは、忘れられない・忘れたくない。
そんな「大切な記憶」が宿った「想い出のもの」を、かばんとして新しい命を宿したく生まれたブランドになります。
どんな物にも物語があり記憶があります。
それを、大切にしたままカタチを変え、かばんにしてみませんか。
ランドセルをリメイクすることで、大切なお子様の想い出が色あせないまま残せると思います。
そんな、新しいカタチの「ランドセルリメイク」です。
職人が直接お客様の想い出をお伺いし、それを大切にしながら仕立てるかばん屋でありたいと思いながら制作しております。
ーオーダーリメイクは大変時間がかかる商品ですー
オーダーリメイクは、お客様のランドセルの傷などの状態を見極め、その商品に最適なバランスを整える必要があります。
しかし、その作業が傷や風合いまでも丁寧に生かしながら、想い出を丁寧に編みなおすために必要な時間です。
そうすることで長く大切に使っていただける特別な一品に仕上がります。
現在は制作数をひとつき10件までに限定し、完成までには約2か月のお時間を頂戴しております。
お待たせしてしまいますが、その時間にも価値を感じていただけたら嬉しいです。
お子様のランドセルには、どのような物語がありどんな想いが込められているのかは本当に個々それぞれだと思います。
それを『かばん』にすることを選んでくださる方々の想いを、少しでもかばんから暖かい温度を感じれるようにお作りします。
たくさんのランドセルリメイクメーカーがある中で 当工房を見つけてくださったのも何かのご縁かと思います。
ぜひ、一度お気軽にお問合せご連絡ください。
小さな町工房で、ちくちくとミシンの音を鳴らしながらお待ちしております。